-
【新茶予約受付中】山の緑茶 / LEAF100g / by さゝまラボ
¥1,080
予約商品
事前予約特典!5/20までのご注文で送料無料サービス‼︎ ※2025年新茶の事前予約受付となります。 発送は5月下旬〜6月上旬となりますのでご了承ください。 さゝまラボの緑茶は 私達夫婦が自宅の前の茶畑を なぜか受け継いでしまったところから始まりました。 初めは景観を保つために刈り落としするだけ…と思っていたのに 今では肥料や土づくりも試行錯誤しながら、大切に育てています。 土が柔らかく、栄養たっぷりなので お茶にもその滋味がたっぷり含まれています。 浅蒸しで昔ながらの「山の緑茶」に仕上げた緑茶は ぬるめの温度(60℃)でゆっくり淹れれば、滋味深くお出汁のような味わいが。 少し高めの温度(70~80℃)で淹れれば、すっきりとした渋みで飲みやすくなります。 またこれからの季節、オススメの飲み方はやっぱり水出し! 寝る前に750mlフィルターインボトルに茶葉をたっぷり(10gほど)いれて 水で抽出すれば、朝には飲み頃です。 なるべく浅く蒸しているので、水を継ぎ足しても数回お楽しみいただけます。 通は、そんなお茶を “煎がきく”と言うそうです。 ●名 称:緑茶 ●原材料名:緑茶(静岡県島田市笹間産) ●内容量:リーフ 100g ●賞味期限:2026.05 ●保存方法:高温多湿を避けて保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10点以上お買い上げのお客様には割引価格をご用意しております。 ご購入前に別途お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
【新茶予約受付中】山の緑茶 / LEAF 100g / by TEA FIELD GUILD
¥1,080
予約商品
事前予約特典!5/20までのご注文で送料無料サービス‼︎ ※2025年新茶の事前予約受付となります。 発送は5月下旬〜6月上旬となりますのでご了承ください。 春の芽吹きが美しい4月。 TEA FIELD GUILDの茶畑にも小さな新芽が伸び始め 徐々に萌黄色の茶畑へと変わっていきます。 冬の間に蓄えていた養分が目一杯含まれた新芽は 旨みのある、フレッシュな新茶となります。 今しか味わえない摘み立ての緑茶。 この機会にぜひお愉しみください。 <TEA FIELD GUILDの山の緑茶 / リーフ> 浅蒸し〜中蒸しの山の緑茶は ぬるめの温度(60℃)で淹れれば、渋みの少ない旨みのある味わいに。 少し高めの温度(70~80℃)で淹れればすっきりと飲みやすくなります。 手軽に飲めるティーバッグもおすすめですが 急須で淹れてゆっくりとお茶の時間を過ごしてみませんか。 煎がきく山の緑茶は、3煎目まで味も香りもお愉しみいただけます。 ●名 称:緑茶 ●原材料名:緑茶(静岡県島田市笹間産) ●内容量:リーフ 100g ●賞味期限:2026.05 ●保存方法:高温多湿を避けて保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの商品は卸販売が可能です。 ラベルの変更などもご相談に乗ります。 ご希望の方は別途お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <SASAMA TEA FIELD GUILD > “茶畑って、楽しい!” 茶処と名高い静岡県島田市。 その大井川の支流・笹間川流域の笹間(ささま)という村落で 使われなくなった茶畑を舞台に、ワイワイ遊んでいます。 その名も「SASAMA TEA FIELD GUILD」。 日本語にしたら笹間茶畑組合。 森と川に囲まれた山村の「茶畑のある風景をまもりたい!」と集まった地域内外のメンバーが放棄茶畑を活用し、風景をつくる活動です。
-
【新茶予約受付中】TEA-BAG 5個入 / by TEA FIELD GUILD
¥540
予約商品
事前予約特典!5/20までのご注文で送料無料サービス‼︎ ※2025年新茶の事前予約受付となります。 発送は5月下旬〜6月上旬となりますのでご了承ください。 春の芽吹きが美しい4月。 TEA FIELD GUILDの茶畑にも小さな新芽が伸び始め 徐々に萌黄色の茶畑へと変わっていきます。 冬の間に蓄えていた養分が目一杯含まれた新芽は 旨みのある、フレッシュな新茶となります。 今しか味わえない摘み立ての緑茶。 この機会にぜひお愉しみください。 <TEA FIELD GUILDの山の緑茶 / ティーバッグ5g×5個入> 5gのテトラ型ティーバッグが5個入ったセットです。 水筒やジャグに氷と水と一緒にいれれば 美味しい水出し緑茶が楽しめます。 後始末も簡単なティーバッグ。 オフィスやレジャーでもお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの商品は卸販売が可能です。 ラベルの変更などもご相談に乗ります。 ご希望の方は別途お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <SASAMA TEA FIELD GUILD > “茶畑って、楽しい!” 茶処と名高い静岡県島田市。 その大井川の支流・笹間川流域の笹間(ささま)という村落で 使われなくなった茶畑を舞台に、ワイワイ遊んでいます。 その名も「SASAMA TEA FIELD GUILD」。 日本語にしたら笹間茶畑組合。 森と川に囲まれた山村の「茶畑のある風景をまもりたい!」と集まった地域内外のメンバーが放棄茶畑を活用し、風景をつくる活動です。
-
【新茶予約受付中】TEA-BAG 10個入 / by TEA FIELD GUILD
¥864
予約商品
事前予約特典!5/20までのご注文で送料無料サービス‼︎ ※2025年新茶の事前予約受付となります。 発送は5月下旬〜6月上旬となりますのでご了承ください。 春の芽吹きが美しい4月。 TEA FIELD GUILDの茶畑にも小さな新芽が伸び始め 徐々に萌黄色の茶畑へと変わっていきます。 冬の間に蓄えていた養分が目一杯含まれた新芽は 旨みのある、フレッシュな新茶となります。 今しか味わえない摘み立ての緑茶。 この機会にぜひお愉しみください。 <TEA FIELD GUILDの山の緑茶 / ティーバッグ5g×10個入> 5gのテトラ型ティーバッグが10個入ったセットです。 水筒やジャグに氷と水と一緒にいれれば 美味しい水出し緑茶が楽しめます。 後始末も簡単なティーバッグ。 オフィスやレジャーでもお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの商品は卸販売が可能です。 ラベルの変更などもご相談に乗ります。 ご希望の方は別途お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <SASAMA TEA FIELD GUILD > “茶畑って、楽しい!” 茶処と名高い静岡県島田市。 その大井川の支流・笹間川流域の笹間(ささま)という村落で 使われなくなった茶畑を舞台に、ワイワイ遊んでいます。 その名も「SASAMA TEA FIELD GUILD」。 日本語にしたら笹間茶畑組合。 森と川に囲まれた山村の「茶畑のある風景をまもりたい!」と集まった地域内外のメンバーが放棄茶畑を活用し、風景をつくる活動です。